クイズ大会 響杯ブログ

クイズプレイヤーの響が不定期開催するクイズ大会の情報板です。

例題①

 大会中の雰囲気に近い例題を掲載します。これで感じを掴んで頂ければ。

※7問目に誤りがありましたので修正致しました。

 【ゲームソフト名を答えてください】
1.漫画・アニメのキャラクターが主人公のゲームで、最も多く売れたのはハドソンの『忍者ハットリくん』ですが、ファミコンで一番最初に発売されたアニメ・漫画キャラが主人公のゲームは何?
2.日本で発売されたスポーツゲームで、2006年に『WII SPORTS』が発売されるまで日本で最も売れたスポーツゲームであった、BGMがない静寂の中、黙々とプレイするのはある意味このスポーツにふさわしいと言える、その名もズバリの任天堂のゲームは何?
3.あさいもとゆきの漫画『ファミコンロッキー』で、24周目まで行くとヒロインのシルビアが襲ってくるというウソ技が語られた事でも有名な、主人公のトーマスがパンチとキックのみで敵を倒していくアイレムのアクションゲームは何?
4.一説には下請け会社に支払われた報酬が少なく、その腹いせにわざとクソゲーとして作られたという、原作は一応1984年のアイヴァン・ライトマン監督の映画ではあるものの、そのタイトルとは裏腹になかなかゴーストをバスターするところまでたどり着けない事でも知られる、徳間書店のアクションゲームは何?
5.ナムコのいわゆる「ファミリーシリーズ」のゲームで、シリーズ作がある『ファミスタ』を除くと、最初に発売されたのは1987年4月の『ファミリージョッキー』ですが、最後に発売されたのは1989年3月発売の何?
6.エンディングでコントローラⅠとⅡを使って隠しコマンドを入力すると「ひでむし」という開発者による製作スタッフへの賞賛や苦労をねぎらう言葉の他に、愚痴や罵倒などの様々な隠しメッセージが表示される事が発売後大分経ってからROM解析によって判明したナムコアドベンチャーゲームは何?
7.ゲームデザイナーの堀井雄二が『ドラゴンクエスト』シリーズ以外で関わったファミコンゲームは、『ポートピア連続殺人事件』『オホーツクに消ゆ』『いただきストリート』と、シナリオ監修として関わったバンダイの何?
8.ファミコン史上最高容量である8MビットROMカードリッジを使用したソフトで、一時は最も有名なレアソフトとして1万~10万円で売買されていた、HAL研究所アドベンチャーゲームは何?
9.ゲーム中にビックバイパービッグコア等の名称が登場する事から同社のシューティングゲームグラディウス』と同じ世界観である事が分かる、戦略シミュレーションゲームにありがちな戦闘や生産フェイズの他に、司令官を募集したり艦隊を構成するフェイズ等もあるコナミの意欲作であるものの、ビックバイパーの大量生産によるゴリ押しがまかり通るのはいかがなものかと思うゲームは何?
10.『ファミリートレーナー』付属の『マットコントローラー』によく似た専用のコントロールマットとトンカチが付属されていた、モグラやサメ、フランケン、アリジゴク、怪獣、原始人等でモグラたたきをするアイ・ジーエスのゲームは何?
11.謎の忍者軍団にさらわれた大統領を救い出す為、秘密警察のブレイドとストライカーが戦うという内容で、タイトルはこの忍者軍団の首領の名前に由来する、データイースト製作、ナムコ販売のアクションゲームは何?
12.専用のタブレットボードを用い絵が描けるバンダイのゲームで、他に迷路と絵描き歌、そしてアンパンマンを操作してパトロールするミニゲームが入っているバンダイの知育ゲームで、このタブレットボードがある為に13,800円と子供向けにしては高額だった事で知られるのは何?
13.あのケムコの数少ない名作と言われる、英語で「人質」という意味のタイトルの通り、狙撃班3人と潜入班3人とで敵を倒し人質を救助するという内容のマルチエンディング型アクションゲームは何?
14.トロッポ島を訪れた科学者のジャクソンが乗る飛行機が撃墜され、不時着後、銃を手に奪われた薬を回収しながら脱出するという内容で、新薬の『マッチョマックス・ペレー』を服用する事でマッチョマンに変身し、機関銃で30発撃っても倒せない敵が、マッチョで殴ると3発で倒せるようになる、ビック東海のアクションゲームは何?
15.前作から大幅にリニューアルされ、前作の一国一命令から配下の数だけ命令が出来るようになり、特に偽書疑心に始まる計略のコマンドが攻略のカギとなったのもさる事ながら、ファミコンソフトの中では14,800円と最も高価であった事が何より有名だった光栄のシミュレーションゲームは何?

 答えはこの下に隠してあります。

1.『ポパイ』
2.『ゴルフ』
3.『スパルタンX
4.『ゴーストバスターズ
5.『ファミリーピンボール
6.『えりかとさとるの夢冒険』
7.『ファミコンジャンプⅡ 最強の7人』
8.『メタルスレイダーグローリー
9.『コズミックウォーズ
10.『スーパーもぐらたたき!!ぽっくんモグラー』
11.『ドラゴンニンジャ』
12.『おえかキッズ アンパンマンとおえかきしよう!!』
13.『ホステージ
14.『突然!マッチョマン』
15.『三国志Ⅱ』